ご案内

ご案内

R07.01.04▶「大阪・関西万博」令和7年4月20日出演

【R07.01.04 配信情報】 いよいよ、大阪・関西万博のイベントスケジュールがオープンになりました。 出演団体は、世界中に至ります。日本に伝わる獅子舞の魅力を多くの方にお伝えします。 イベントスケジュールはこちらをクリック『大...
ご案内

R06.12.23▶「東京 地域伝統芸能まつり」令和7年3月2日出演 全国テレビ放映

令和7年3月2日(日)、東京の紅白歌合戦の舞台でお馴染みのNHKホールで「地域伝統芸能まつり」が開催されます。地域伝統芸能まつりは、全国の市町村から推薦された100以上もの地域を代表する伝統芸能から厳選な審査を経て選出されます。今年度、8つ...
ご案内

R06.12.10▶「園児たちに獅子舞教室」R6年12月7日開催

令和6年12月7日(土)10時から、宍粟市内の宍粟わかば保育園にて、園児たち約30名に獅子舞教室を開催しました。宇原獅子舞保存会では、獅子を披露するだけではなく、より獅子舞に興味を持って頂くために体感していただく活動も行っています。 ...
ご案内

R06.12.11▶「令和6年度 伝統文化ポーラ賞(地域賞)」受賞及び贈呈式(令和6年12月11日)

【R06.12.11 配信情報】 令和6年12月11日(水)14時からザ・ペニンシュラ東京において、伝統文化ポーラ賞の授賞式が行われました。人間国宝や政府関係者の方など総勢300名の有識者が参加され、盛大に催されました。 授賞式のオープ...
ご案内

R06.12.06▶兵庫県「ふるさと文化賞」受賞

この度、宇原獅子舞では、公益財団法人兵庫県芸術文化協会から、地域社会にあって永年にわたりひたむきな努力を続け、伝統文化を守り育ててきた功績を称えるとして、「ふるさと文化賞」を受賞することとなりました。 令和6年12月6日(金)記者発表が行...
ご案内

R06.12.01▶「戸原ふれあいまつり」R6年12月1日出演

【R06.12.01 配信情報】 『第23回戸原ふれあいまつり』は、お陰様で大盛況に終えることができました。地域の皆さまや、遠方から宇原獅子舞を観に来ていただいた方には、心からお礼申し上げます。 今回は、「宮入」「神楽」「梯子」を披露し...
ご案内

R06.11.15▶「宇原獅子舞が世界137 カ国へ映像配信決定」R7年1月配信開始

外務省の所管となる独立行政法人「国際交流基金」から、宇原獅子舞の映像を世界137 カ国に配信するご依頼をいただきました。 国際交流基金(Japan Foundation、JF)は、国際文化交流を総合的に実施する日本唯一の専門機関です。これ...
ご案内

R06.08.04▶「令和6年度 宇原岩田神社秋季大祭」令和6年10月13日奉納 ※観光に宇原へお越しください

お陰様で、「令和6年度 宇原岩田神社秋季大祭」は秋晴れの中、盛大に催すことができました。 心から感謝申し上げます。来年は、『令和7年10月12日(日)』(例年10月第2週の日曜日)に開催致します。ぜひ、宍粟市山崎町宇原の岩田神社にて、宇原...
ご案内

R06.10.02▶「森のパラスポーツフェス」令和6年10月26日出演

令和6年10月26日(土)に、障がいのある方を支援するすスポーツイベント「森のパラスポーツフェス」が開催されます。宇原獅子舞保存会では、毎年、障がい者への支援をするため、このイベントに参加しています。多くの皆さまのご来場をお待ちしています。...
ご案内

R05.08.06▶「宇原ふれあいの集い」令和5年8月6日出演

地域の方が世代を超えて交流する「宇原ふれあいの集い」に、宇原獅子舞が出演します。地域の皆さまが大切に継承されてきた宇原獅子舞を、私達が引き継がせて頂ける事に心から感謝致します。 日時:令和5年8月6日(日)10:30より 場所:宇原...
ご案内

R05.10.08▶「令和5年度 宇原岩田神社秋季大祭」令和5年10月8日奉納

令和5年度 宇原岩田神社秋季大祭において宇原獅子舞を奉納致します。 ぜひ、ご来場いただき宇原獅子舞をご覧ください。 日時:令和5年10月8日(日)11:00頃より 場所:宇原岩田神社(宍粟市山崎町宇原929番地) 演目:十二...
ご案内

R05.11.03▶「宍粟市やまさき秋のふれあい文化祭」令和5年11月3日出演

城下町山崎の歴史文化を継承し、文化振興を通して活力ある地域醸成を目指して、「宍粟市やまさき秋のふれあい文化祭」が開催されます。今年は、宇原獅子舞が出演する事になりました。是非、会場へお越し下しください。 日時:令和5年11月3日(金・...
ご案内

R05.11.11▶「森のパラスポーツフェス」令和5年11月11日出演

今年も、11月11日(土)に、障がいのある方を支援するすスポーツイベント「森のパラスポーツフェス」が開催されます。宇原獅子舞保存会では、毎年、障がい者への支援をするため、このイベントに参加していま。 『第3回 森のパラスポーツフェス』...
ご案内

R05.11.19▶「介護施設イベント」令和5年11月19日出演

宇原獅子舞の理念である、「宇原獅子舞を活かした地域おこしと地域貢献」を実践するため、介護施設の方々に獅子舞を楽しで頂く活動をします。 日時:令和5年11月19日(日)15:00頃より 場所:けあビジョンホーム宍粟 演目:宮入、曲舞...
ご案内

R05.12.03▶「令和5年度 民俗芸能祭 in ひょうご」令和5年12月3日出演

毎年、兵庫県教育委員会が、無形民俗文化財をまもり伝える心を醸成する契機として、「民族芸能祭 in ひょうご」を開催しています。今年は、宇原獅子舞(宍粟市代表)が選出されました。ぜひ、会場へお越し頂き、宇原獅子舞をご覧ください。 日...
ご案内

R06.11.23▶「東京 全国民俗芸能大会」令和6年11月23日出演

【R06.11.23 配信情報】 お陰様で、全国民俗芸能大会を盛況に終えることが出来ました。 また、出演にあたり感謝状を頂き今後の励みとなりました。 ・日本青年館さま、全国民俗保存振興市町村連盟さまからの感謝状贈呈 ・日本青年館さま...
ご案内

R05.08.01▶日本のまつり探索プロジェクト「まつりと」に紹介

日本のまつり探索プロジェクト「まつりと」で宇原獅子舞が紹介されています。 制作:キャノンマーケティングジャパン ぜひ、こちらのURLからご覧ください。
ご案内

R04.10.08▶文化庁の伝承事業採択による動画公開

令和4年10月9日、宇原獅子舞が文化庁の伝統芸能への支援事業に採択され、文化庁から委託を受けたキャノンマーケティングジャパンによる撮影が宇原岩田神社にて行われました。 文化庁伝承事業「宇原獅子舞紹介動画」 はこちらをクリック ...